/Top /about /斜にっき /技術めも /サックス /FIAT500 /自転車 /料理 /配色 /実験中 +開発室
頁 2222 総 1663259 在 2
:-演奏会
気付いたらリードミスの音を探している自分がいる。 そうでもしないと音量が出ていないので自分の音がよくわからない。 そこまで引っ込んでた覚えはないけど、あんまり音出てないもんですな。
思うに、人に聞かせることを意識できていない。 そもそも楽器と性格が合ってない気がするけど、そこは気にしない。
私のYAS-62と、30年もののセルマーと、ヤナギサワのソプラノと。
楽器の違いより遙かに人の違いの方が音色の違いに出ていてびっくり。 上手下手の違いとかではなく、人間も楽器の一部なんだなぁ、と。
そこを変えれるかどうかが上手下手の違いなんだろうけど、まぁ。