- [[etex>http://etex.sourceforge.net/]] (ecliTeX)
- [[TeXlipse>http://texlipse.sourceforge.net/]]
- [[Blue Note>http://bluenotetex.sourceforge.net/index-ja.html]]
#contents

の3つを試してみたが 2006-12-14 時点だとTeXlipseが一番高機能で使い勝手がよさげ。
* 補完候補の色

#contents
Windows の3Dオブジェクトとヒントの色を同じ色で設定していると、~
補完候補にフォーカスを当てない限り、選択されているものが分からない。~

* TeXlipse
JavaEditorと違い、補完候補の色まで設定できないので、~
大人しくWindowsのヒントの色を変更する。

** 補完候補の色
* BibTeX が補完できない

Windows の3Dとヒントの色を同じ色で設定していると、補完候補にフォーカスを当てない限り、選択されているものが分からない。~
JavaEditorと違い、補完候補の色まで設定できないので、大人しくWindowsのヒントの色を変更する。
2006-12-20時点~

根本的な原因不明。~
下記のような半角スペース挿入で回避できる謎挙動。~
ちなみに文字コードはEUC-JP。~

 title = {〜の実装},

 title = {〜の実装 },

- 「装」の字が最後だとダメ
- platex jbibtex などの挙動には生成ファイル、ログともに変化がない
-- TeXlipse固有の問題っぽい
- 該当箇所を一旦削除して再コンパイルするとうまく動く
-- 元に戻してもうまく動く
-- プロジェクトを閉じたりEclipseを閉じたりすると元に戻る


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS