* オイル交換 [[:=メンテナンス]] を、試みてみたんだ。~ ・・・結論から言うと交換できていなんだが。~ ・・・結論から言うと交換できていなんですが。~ エンジンオイル → ドレンプラグが固すぎて六角棒レンチじゃ開かない~ ミッションオイル → フィラーボルトが特殊な形状なので工具の自作が必要(モンキーじゃ無理だった~ まぁ、頼みの綱の工具屋さんが日祝は休みだったわけで・・・orz #comment * 続:オイル漏れ 結局オイル交換は出来なかったけど、オイル漏れはしっかりチェックできたわけでして。~ ミッション〜ドライブシャフトの間辺りから、~ 結構な量のオイルが漏れていていて、地面が酷いことになってました。~ おかげで、油まみれだよ! &image(image/photo/500/20090719_01.jpg,160,120,ミッション); エンジンオイルなら補充が簡単だったのに、~ 現状フィラーを開けれないミッションオイルとは・・・。 量が多いのが気になるしお店に持っていくかなぁ・・・。 #comment * コロコロ &image(image/photo/500/20090719_02.jpg,160,120,コロコロ); &image(image/photo/500/20090719_03.jpg,160,120,コロコロ);~ 油まみれになったのとか、這い出すのが面倒なのでこんなものを作ってみた。~ これを背中にして車の下に潜り込む。 車輪付きの板。~ 表はアルミ加工されてますが木製です。~ 大学の頃にこの板で、下宿備え付けの電熱調理器を封印して、~ 台所スペースとして活用してたわけですが、~ 今はお役ご免になっていたので再利用。 #comment