#contents

* リンク

- http://www.graphviz.org/Documentation.php
- http://www.graphviz.org/Documentation/dotguide.pdf
- http://homepage3.nifty.com/kaku-chan/graphviz/
* SYNOPSIS

 dot -Tgif -o output.gif input.dot

 # EPS を出力
 (dot -Tps -o tmp.eps input.dot \
  && epstopdf --nogs tmp.eps --outfile=output.eps \
  && rm tmp.eps)

[[LaTeX/トラブルメモ#epstopdf]] 参照

* 単純な有向グラフ

	digraph G
	{
		// 横方向ならLR
		rankdir=TB;
		
		from -> to;
	}

* 無向グラフ

 graph G
 {
 	a -- b;
 }

digraphで
 edge [dir=none];

* 同列に並べる
 A -> B;
 {rank = same; A; B;}

 10 -> 20 -> 30
 {rank = same; 10 A B;}
 {rank = same; 20 C;}
 {rank = same; 30 D E;}
 // 10刻みぐらいの方がBASICの行番号的に便利(死

** 応用
 node [style=invis];
 node [style=invis, label="", width=0];
 edge [style=invis];
なものを作ってそれに併せてrank = same で並べると意図したとおりに並べやすい。
なものを作ってそれに併せてrank = same で並べると意図したとおりに並べやすい。~
これでも若干マージンができる。~


** バグ
constraint=falseとrank=sameの組み合わせによってはセグメンテーション違反がでるのは 2.2.1-1の仕様らしい・・・。~


* 矢印を消す
 from -> to [arrowhead = none];

* 配置に影響を与えない
 from -> to [constraint = false];

* 複数オプション
 from -> to [arrowhead = none, constraint = false];

* ノードの全体の形を変える
 node [shape=point];

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS