2008/1/13 (日)

首を絞めてみる

:-オーバートーン

喉をうまく使うことが大事らしいと言われても、喉の使い方なんてわかんねーよ、
ということで首を絞めながらサックスを吹いてみた。

喉を開いて音が変わるなら、喉を絞めたって音が変わるはずなんだ!
・・・ごっほごほ。

あまりにも不毛なので、オクターブキーを押さずにオクターブ上げたり、
オクターブキーを押してオクターブ下げる練習をしてみる。

・・・思いっきりアンブシュア変えないと出ません。
しかもなんか悲惨な音がするよ。

それでも、喉を使うというのが多少実感できたのでそこは進歩、と。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2008/1/9 (水)

進歩のないところ


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2008/1/6 (日)

平行線

:-日々の練習

対岸でいつものおじさんが颯爽とテナーサックスを吹いてるのを聴きながら、
自分の音に泣きそうになりながら練習。

こんなぽつぽつ間を空けた練習じゃ下降しないのが精一杯・・・なかなか毎日出来ません。
あと全然指の回る速度が向上しません。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2008/1/2 (水)

吹き初め

:-日々の練習

友人のK氏がサックスを吹かせてほしいというので、
家でPCと戯れている予定を変更してちょっと練習。

雪を見ながらのサックスもなかなか乙・・・寒いよー。

屋根のある屋外休憩所みたいなところで練習をしたのだけれど、
音がよく響いて、なんだかうまくなった気分に。
(これで暖かければもっと気持ちよいんだろうなぁ・・・

初めて触ったサックスにあっという間に慣れてしまったK氏の才能に嫉妬した!


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/23 (日)

久々にフリーの練習

:-日々の練習

スケール練習の単調な音に比べると、曲の練習しているときの方が、
いろんな音色を出せている気がする。

が、それを意識してスケール練習でだそうとしてもでない。

感覚でやってるものを冷静に理屈でやろうとしているのが無理なのか・・・むぅ。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/19 (水)

クリスマスコンサートまでの反省

:-演奏会

前回の演奏会は1曲だけに絞ってたので、それなりに楽譜追えてたのですが、
今回は曲が増えたのに日々の練習が減ってるのでどれも追えてませんでした。

まぁ、そこは予想通りなわけですが、
おかげで実感できた点もあるので反省がてらメモ。

とはいえ、曲も追えない状態だと音の強弱とか長短なんて気を払えないので、
次の演奏会は曲を絞って練習しようかと。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/18 (火)

明日

:-合奏練習

ようやく指が追えてきたところもあり、
やっぱりどうにもならないところも多々あり。

途中でキーがわからなくなることがしばしば。

それはともかく、またファスナー閉め忘れて危うく落とすところだった。
バカにもほどがある。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/17 (月)

あと2日

:-合奏練習

相変わらず楽譜が追えていませんが、
やれる範囲でがんばりましょう、としか。

2007-12-18 (火) 20:01:44えるがんばれ。
2007-12-18 (火) 23:12:40Riuありがと、がんばるよ


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/15 (土)

寒い

:-スケール

合奏練習だったのに寝過ごしたので一人川原で。
曇りなので昼過ぎでも1時間で凍える。

CGDAEB
今回×
FB♭E♭A♭D♭G♭
今回×××

数が増えるとだんだんゴッチャになってきた。

2007-12-16 (日) 23:17:48うべとしO崎さん目指して頑張るのだ!
2007-12-17 (月) 23:37:38Riuがんばるぞ!


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/12 (水)

あと1週間

:-合奏練習

一兎も追えてません。
あぁ、困ったっ。

いつもリードケースに入れているのとは違うリードを使ってみたのは失敗。
裏返りすぎ。
6番はダメ、と。

力を入れすぎているのか指が早く動かない(元々動かないが)ので、
少し持ち方を変えてみる。
指先ではなく関節近くで押すようにすればそんなに力は入らない。
だからといってそんなに早く動いている気もしない。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/11 (火)

簡単な曲だからといって

アニーローリーとか聖者の行進とかでも、
ちゃんとタンギングが出来てなかったりとかするわけで。

演奏会用の曲なんて、そもそも楽譜追えてないわけで。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/10 (月)

ほんの少しだけ

夜中なので運指の確認程度に。
すぐ忘れれてる・・・物覚え悪すぎ。

ニコ動で Over The Rainbow とか聞いてたらテンション上がった。
えろいサックスはいいよね、うん。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/8 (土)

通し練習

:-合奏練習

途中参加のため通し練習だけ参加。
吹けねぇ・・・。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/4 (火)

吹いただけ

:-日々の練習

スケールと簡単な曲の練習をちょろっと。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:

2007/12/2 (日)

代理サックスを使ってみて思ったこと

:-楽器 :-マウスピース :-リガチャー

代理で借りていた YAS-24 から 自分の YAS-62 に戻ると、
いつも以上に音色が色っぽく聞こえてニヤニヤが止まりません(危ない人。

そこでふと気になったので、久々にマウスピースとリガチャーの組み合わせを吹き比べてみました。
といっても楽器付属の4Cとリガチャー以外は、楽器買う前に練習用に買った
セルマーのS80 C☆とリガチャー(GL)しかないわけですが。

リガチャーの違いはよくわかりません。
マウスピースとメーカーを揃えた方がそれぞれ音が曇らないような気がしましたが、多分気のせいです。

4Cは明るく通った音。
適当なアンブシュアで吹いても結構まともに鳴ってくれます。
言い換えれば表現の違いが出しづらいってことでしょうか?

S80は4Cの時より楽器が響いているような気がする深い音。
録音して聞いてみると自分で吹いてるときより違いがよくわかりませんが。


名前: ひとこと: "ham"と入力してください:
<<前の15件次の15件>>

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS